[Matlab CVXを用いた演習について]

本講義の演習ではMatlab CVXを利用する. 

1. Matlabを使ったことがない人は

Matlabのチュートリアル

などを参考にしてMatlabに関する基礎知識を予習しておくこと. 

2. Matlab CVXを初めて使う場合はCSEにて以下の手順でセットアップを行うこと. 

[Matlab CVXのセットアップについて]

1. ホームディレクトリ直下にNipBという名前のディレクトリを作成する

> mkdir NipB;

2. CVXのダウンロードサイトよりcvx-a64.tar.gzをNipBにダウンロードする

3. NipBディレクトリにてcvx-a64.tar.gzを解凍する(フォルダNipB/cvxができる)

> cd NipB;
> tar -xvzf cvx-a64.tar.gz

4. NipB/cvxフォルダ直下にEx1, Ex2という名前のディレクトリを作成する

> cd cvx;
> mkdir Ex1 Ex2;

5. Matlabを起動し, cvx_setupを実行する

> matlab -nodesktop
> cvx_setup

以上で, Ex1, Ex2でcvxを使う準備が完了